こんぴらさんの梅
2019-02-14
運動不足解消のため、毎月1回は「こんぴらさん」に上っていますが、2月は、さすがに底冷えします。
こんぴらさん奥社の近くに、「菅原神社」があります。
太宰府天満宮同様に、梅が植えられており、見ごろでした。
そして、奥社まで上がると、達成感があります。
アスクル商品のお求めは・・・正規代理店 西日本放送サービスにお任せ下さい。
←「JR善通寺駅」前の記事へ 次の記事へ「坂出大浜緑地と西埠頭」→
運動不足解消のため、毎月1回は「こんぴらさん」に上っていますが、2月は、さすがに底冷えします。
こんぴらさん奥社の近くに、「菅原神社」があります。
太宰府天満宮同様に、梅が植えられており、見ごろでした。
そして、奥社まで上がると、達成感があります。